エンジニアの中国ブログ

中国の広東省在住、現地企業勤務のエンジニアです。中国生活で体験したことや趣味の話を中心に発信していきます!

【保存版】中国語のややマニアックなコーヒー用語

スポンサーリンク

f:id:zhenshux:20200101002504j:plain

2020年の1記事目になりますが、趣味のコーヒーと中国語の勉強を兼ねて、またまた中国語のコーヒー用語をまとめてみました。

今回は、前回よりもややマニアックな中国語のコーヒー用語を集めました。(下記は前回の記事)

 

なお、ややマニアックなコーヒー用語なので、簡単ですが解説も少し付け加えました。

皆さまのご参考になれば、幸いです!(需要は少なそうですが...)

 

コーヒー豆関連

f:id:zhenshux:20190930224020j:plain

 

中国語 (ピンイン) / 日訳 / 解説】の順に記載

 

咖啡樱桃 (kāfēi yīngtáo) / コーヒーチェリー / コーヒーノキの果実。見た目がさくらんぼに似ていることから、‟コーヒーチェリー” と呼ばれる。

圆豆 (yuán dòu) / ピーベリー、丸豆 / コーヒーチェリーの種子の中に通常2つあるはずのコーヒー豆が1つしか入っておらず、丸い形をしたコーヒー豆のこと。

ピーベリーとは何か?!レアな高級コーヒー豆の特徴について | HackCoffeeBeans

 

象豆 (xiàng dòu) / エレファントビーン、象豆通常のコーヒー豆よりも大きく、その味は通常は淡白。(上品とも言われます。特徴が際立っていない豆を肯定的に表現する際に、上品という言葉がよく使用されているようです)

咖啡带 (kāfēi dài) / コーヒーベルトコーヒーの栽培に最適な地域のことで、通常、赤道付近、北回帰線と南回帰線との間の地域を指す。

干燥法 (gānzào fǎ), 日晒法(rì shài fǎ) / ナチュラル製法太陽光を利用することにより、コーヒーチェリーの果肉を種子から分離し、生豆を得る製法。

水洗法 (shuǐxǐ fǎ) / ウェッシュド、水洗式水処理により、コーヒーチェリーの果肉を種子から分離し、生豆を得る製法。

半水洗法 (bàn shuǐxǐ fǎ) / セミウォッシュド、ハニープロセス / 前半は太陽光を、後半は水処理により、コーヒーチェリーの果肉を種子から分離し、生豆を得る製法。

陈年豆 (chénniándòu) / 熟成豆、熟成コーヒー / 生豆を数年間良好な状態で保存し、風味を変化させたコーヒー豆。

阿拉比卡 (ālā bǐ kǎ) / アラビカ種染色体数が44の唯一のコーヒー品種であり、高品質な反面、栽培に手間がかかる。現在のコーヒー市場で最も重要な品種。

罗布斯塔 (luóbù sī tǎ) / ロブスタ種 / 病害に強く栽培しやすいが、苦味が強く品質も低いものが多いため、主にアラビカ種とのブレンドや缶コーヒー、インスタントコーヒーの原料となっている。

银皮 (yín pí) / シルバースキン、銀皮 、チャフ / コーヒー豆の表面の薄い膜。

第一爆 (dì yī bào) / 1ハゼ / コーヒー豆の焙煎中190200の温度でおこる破裂音

第二爆 (dì èr bào) / 2ハゼコーヒー豆の焙煎中、約230°Cの温度で発生する破裂音で、1ハゼよりも小さく間隔も短い。

瑕疵豆 (xiácī dòu) / 欠点豆 /  割れ、虫食い、カビ等の異常のある豆。

 

コーヒー器具関連

f:id:zhenshux:20191009214239j:plain

 

中国語 (ピンイン) / 日訳 / 解説】の順に記載

 

锥式磨豆机 (zhuī shì mó dòujī)  / コーン式 (コニカル式)グラインダー /  固定された歯と、回転する円錐状の歯の間をコーヒー豆が通ることで挽くグラインダー。プロペラ式や臼式よりも粒度の均一性が高い

螺旋桨式磨豆机 (luóxuánjiǎng shì mó dòu jī) / プロペラ式グラインダー / プロペラ状の刃を回転させて豆を挽くグラインダー。構造が単純で価格が安いものが多い。

盘式磨豆机 (pán shì mó dòu jī) / ディスク式グラインダー / 上下に重なり合った円盤上の刃が豆を挽くグラインダー。

储豆仓 (chǔdòucāng) / 豆のホッパー / ミルの豆を充填する容器。

盛豆仓 (shèngdòucāng)、粉碗 (fěn wǎn) / 粉受け、粉コンテナ / 挽いたコーヒー豆を貯める容器。

泄压阀 (xiè yā fá) / 安全弁 / マキネッタ内部で圧力が設定値に達すると、危険防止のため安全弁が開いて圧力を開放する。

聚压阀 (jù yā fá) / 調圧弁マキネッタ内部の圧力を調整するように設計されており、安全弁とは目的が異なります。(ビアレッティ社のブリッカについているような弁です)

法兰绒 (fǎ lán róng) / フランネルフランネル素材の布。フランネルを使用してコーヒーの粉をろ過する。

金属滤网 (jīnshǔ lǜ wǎng) / 金属フィルター / 金属の細かい網目上の器具でコーヒーの粉をろ過する。

上壶 (shàng hú) /サイフォン式コーヒーメーカーの上半分/ 最初にコーヒーの粉をセットする方。

下壶 (xià hú) /サイフォン式コーヒーメーカーの下半分/最初に水をセットする方。

滤器 (lǜqì) / (ポルタ)フィルター/ エスプレッソマシンのコーヒーの粉を充填する部分のパーツ。

冲煮头 (chōng zhǔ tóu) / 抽出口 (グループヘッド) / エスプレッソマシンのボイラー内で温められたお湯が出てくる箇所。

滤器把手 (lǜqì bǎshǒu) / フィルターハンドル / エスプレッソマシンにフィルターハンドルを持ってセットする。

无孔滤器 (wú kǒng lǜqì) ブラインドフィルター / 抽出口とエスプレッソマシンの内部を洗浄するため穴のないフィルター (蓋)。

帮浦 (bāng pǔ) 電磁ポンプ エスプレッソマシン内で水を加圧する装置。

填压器 (tián yā qì)、 粉锤 (fěn chuí) / タンパー / エスプレッソなどで使用するコーヒーの粉末を圧縮する器具。

鼓式烘豆机 (gǔ shì hōng dòu jī) / ドラム式焙煎器 / 焙煎容器が円筒状で、網状またはパンチングドラムの直火式と周りを金属板で覆った半熱風式がある。

直火式烘豆机 (chōng zhǔ tóu) / 直火式焙煎器 / 豆に直接火が当たることで豆に熱を加えるタイプの焙煎器。

气流式烘豆机 (chōng zhǔ tóu) / 熱風式焙煎器 / 直接火を当てずに熱風を送りこむことで豆に熱を加えるタイプの焙煎器。

半直火式烘豆机 (chōng zhǔ tóu) / 半直火式焙煎器 (半熱風式焙煎器) / 構造は直火式に似ているが、間接的に火が当たる焙煎器。

 

その他

f:id:zhenshux:20191007065545j:plain

 

中国語 (ピンイン) / 日訳 / 解説】の順に記載

 

咖啡师 (kāfēi shī) / コーヒーを淹れる職人、バリスタ / バリスタ (barista) はイタリア語。

一份浓缩咖啡 (yī fèn nóngsuō kāfēi) / エスプレッソのシングルショット1杯 (7-9グラム) のコーヒー豆で抽出したエスプレッソ。

双份浓缩咖啡 (shuāng fèn nóngsuō kāfēi) / エスプレッソのダブルショット / 1杯 (14-18グラム) のコーヒー豆で抽出したエスプレッソ。

三份浓缩咖啡 (sān fèn nóngsuō kāfēi) / エスプレッソのトリプルショット / 1杯 (21-27グラム) のコーヒー豆で抽出したエスプレッソ。

摩卡 (mókǎ) / モカ / モカには次の3つの意味がる;①コーヒー豆の名称、②マキネッタ、③チョコ―レートソースで味付けした甘いコーヒー。

杯测 (bēi cè) / カッピングテスト / コーヒーの品質を確認する1つの方法で、挽いたコーヒー豆を直接カップに入れ、お湯に浸して少し置いてから、小さなスプーンを使ってすくい出し、ろ過せずに味見するテスト。

咖啡油脂 (kāfēi yóuzhī) / クレマ (crema) /  エスプレッソの表面に浮かぶ層状の細かい泡。

咖啡因 (kāfēi yīn) / カフェイン / 化学式はC8H10N4O2で、窒素を含む唯一の植物性アルカリであり、覚醒作用、利尿作用などを示す。

萃取 (cuìqǔ) / 抽出 / 原料中に含まれている成分を選択的に分離する操作をさす。 特にコーヒーの粉と水 (湯) の混合物から、目的の成分を水 (湯) 中に溶出させること。

焖蒸 (mèn zhēng)、 闷蒸 (mèn zhēng) / 蒸らし / ドリップフィルターを使用してコーヒーを抽出する場合、最初にコーヒーの粉にお湯を注ぎ、その後、お湯を注ぐの中断してしばらく置くこと。

氧化 (yǎnghuà) / 酸化 / 物質が酸素と反応して変質すること。コーヒーでは劣化を意味する。

焦糖化 (jiāo tánghuà) / カラメル化コーヒーの焙煎における高温での化学反応の一つ。糖成分が関与する。

拉花 (lā huā) / ラテアート / エスプレッソにフォームミルクを注ぎながら、手首を振ってコーヒー表面に綺麗な模様を形成すること。

 

以上、ご覧いただき、ありがとうございました。

 

 

下記は本ブログのコーヒー関連の記事です。よろしければどうぞ!

 

下記は当ブログで最も読まれている中国語関係の記事で、HelloChinese (ハローチャイニーズ) という中国語の勉強アプリに関しての記事です。よろしければどうぞ!

 

下記は読みがわからない中国語に出会ったときの調べ方や翻訳の仕方についての記事です。スマホアプリを使用し、手書き、カメラ、画像入力で対処します。よろしければご覧ください!